タイヤ通販「オートウェイ(AUTOWAY)」と「楽天タイヤ通販」を5つの項目で比較

オートウェイ VS 楽天タイヤ通販
画像引用:オートウェイ(AUTOWAY) 楽天タイヤ通販

タイヤ通販として人気の「オートウェイ(AUTOWAY)」と「楽天タイヤ通販」を5つの項目で比較してみました。

この2社の「1.取扱ブランド」「2.販売価格」「3.送料」「4.タイヤ取付工賃」「5.パンク保証」を徹底比較し、それぞれのメリットやデメリットが分かるように解説するとともに、どのような方の利用の利用に向いているのかまでご説明します。

愛車のタイヤを購入するにあたり、どの事業者を利用しようか悩んでいる方や、すでにこの2社のどちらかを利用しようと検討されている方は特に参考にしてみてください。

目次

「オートウェイ(AUTOWAY)」と「楽天タイヤ通販」を5つの項目で比較しました!

1.取扱ブランド取り扱っているタイヤブランドやブランド傾向などについて比較します。
2.販売価格サマータイヤとスタッドレスタイヤで、同サイズのものを比較します。
3.送料タイヤの送料について比較します。
4.タイヤ取付工賃タイヤ取付店舗と工賃について比較します。
5.パンク保証購入したタイヤがパンクした際の保証について比較します。

上記5つの項目で、「オートウェイ(AUTOWAY)」と「楽天タイヤ通販」を比較していきます。

知りたい項目からチェックできるよう、クリックすればその項目にスクロールされるようになっています。

1.「オートウェイ(AUTOWAY)」と「楽天タイヤ通販」を取扱ブランドで比較

「オートウェイ(AUTOWAY)」と「楽天タイヤ通販」の取り扱いブランドについて比較していきましょう。

比較項目オートウェイ楽天タイヤ通販
海外有名ブランドグッドイヤー
コンチネンタル
ピレリ
ミシュランなど
※ただし本国製ではない
グッドイヤー
コンチネンタル
ピレリ
ミシュラン
BFグッドリッチ
日本ブランドブリヂストン
ダンロップ
ヨコハマ
FALKENなど
※海外からの輸入
ブリヂストン
ダンロップ
ヨコハマ
トーヨータイヤ
NITTO
FALKEN
比較的歴史が浅い
海外ブランド
NANKANG
CEAT
DAVANTI
MOMO
COOPER
HIFLY
RADARなど
※海外からの輸入
NANKANG
KUMHO
HANKOOK
GRIPMAX
NEOLIN
ケンダ
ネクセン
ルッチー二
フェデラル等多数

「オートウェイ(AUTOWAY)」の取り扱いブランドの特徴

「オートウェイ(AUTOWAY)」は輸入タイヤを専門に扱っているのが大きな特徴です。

取扱ブランドは分類すると大きく3種類に分けることができます。

まずひとつは、グッドイヤーやコンチネンタル、ピレリ、ミシュランなどの海外有名メーカータイヤです。

そしてもうひとつが、ブリヂストンやダンロップ、ヨコハマなどの日本メーカーのタイヤで、

もうひとつは、比較的歴史の浅い海外メーカーのタイヤとなります。

ただし、海外有名ブランドタイヤのタイヤだからといっても本国製ではなく、中国や台湾、タイ、フィリピン、インドネシアなどで製造されたものを輸入しているのがほとんどなので、価格も抑えられています。

なお製造国が中国や台湾などであっても、有名ブランドの冠を付けたタイヤである以上、そのブランドの品質基準はクリアしています。

加えて、「オートウェイ(AUTOWAY)」ではそれぞれのタイヤの製造国も明確に表示されているので、納得の上で購入することができるはずです。

理解しておくべき点としては、輸入タイヤは日本で使用することを前提にして製造されておらず、規格が日本とは異なるケースがあります。

さらに道路事情が国によって異なるため、乗り心地などが同じタイヤでもメーカー本国で製造されたものと異なるケースがあることも理解しておくべきでしょう。

「楽天タイヤ通販」の取扱ブランドの特徴

「楽天タイヤ通販」はショッピングサイトであり、多くのタイヤ販売店が出店しています。

そのため、現在日本で流通しているほとんどのブランドタイヤが取り扱われているのが特徴です。

また、本記事で比較している「オートウェイ(AUTOWAY)」も「楽天タイヤ通販」にタイヤを出品しています。

「楽天タイヤ通販」では、同じブランドで同サイズのタイヤを複数のタイヤ販売店が出品しているため、出品販売店によって価格差が生じているケースも見受けられます。

加えて、知名度が低く、聞いたことのないブランドタイヤ、特にアジアンタイヤが非常に安く販売されているケースもありますが、これらを購入するかどうかは利用者の判断が求められる点でもあります。

2.「オートウェイ(AUTOWAY)」と「楽天タイヤ通販」を販売価格で比較

「オートウェイ(AUTOWAY)」と「楽天タイヤ通販」について、サマータイヤとスタッドレスタイヤの販売価格などを比較してみましょう。

比較に際しては本来、すべての条件を揃えて比較するべきですが、これらの条件が合致するタイヤは多くありません。

そこでサマータイヤとスタッドレスタイヤの二種類において、有名ブランドのもの、最も安いもので比較してみます。

なお有名ブランドのタイヤでは、同メーカーの同ブランド、同サイズで比較しますが、最も安いものは、メーカーやブランドを問わずにタイヤサイズだけが合致するもので比較します。

比較項目オートウェイ楽天タイヤ通販
有名ブランド
サマータイヤ
BRIDGESTONE
REGNO GR-XII
205/60R16 92V
※関東のみ在庫
1本22,100円(税込)
BRIDGESTONE
REGNO GR-XII
205/60R16 92V
※納期確認後の連絡
1本15,529円(税込)
最も安いサマータイヤMAXTREK
MAXIMUS M2
205/60R16 92V
※関東、東海、九州のみ在庫
1本5,610円(税込)
GRENLANDER
COLO H02
205/60R16 92V XL  
1本5,450円(税込)
有名ブランド
スタッドレス
GOODYEAR
ICE NAVI 7
195/60R16 89Q
※関東、九州のみ在庫
1本15,990円(税込)
GOODYEAR
ICE NAVI 7
195/60R16 89Q
※数量に限りあり
1本12,450円(税込)
最も安いスタッドレスHIFLY
Win-turi 216
205/60R16 92H
※全地域で在庫あり
1本8,190円(税込)
SNOWIDE
205/60R16 92T  
1本7,980円(税込)

「オートウェイ(AUTOWAY)」と「楽天タイヤ通販」の販売価格実例

以下の画像では、上段が「オートウェイ(AUTOWAY)」、下段が楽天タイヤ通販」の商品画像となります。

なお「楽天のタイヤ通販」の「有名ブランドサマータイヤ」と「有名ブランドスタッドレス」では、同じ銘柄で同サイズのタイヤでも、出店しているタイヤ販売店により価格が異なるケースがあるため、最も安い価格のもので比較しています。

有名ブランドサマータイヤ

画像引用:(上段)オートウェイ(AUTOWAY)(下段)楽天タイヤ通販

最も安いサマータイヤ

画像引用:(上段)オートウェイ(AUTOWAY)(下段)楽天タイヤ通販

有名ブランドスタッドレスタイヤ

画像引用:(上段)オートウェイ(AUTOWAY)(下段)楽天タイヤ通販

最も安いスタッドレスタイヤ

画像引用:(上段)オートウェイ(AUTOWAY)(下段)楽天タイヤ通販

2社の販売価格実例から分かること

「オートウェイ(AUTOWAY)」と「楽天タイヤ通販」のタイヤ販売価格実例を比較してみると、有名ブランドのサマータイヤ、有名ブランドのスタッドレスともに、「楽天タイヤ通販」の方が安く販売されていることが分かりました。

また最も安いサマータイヤと最も安いスタッドレスでは、ほんのわずかではあるものの「楽天タイヤ通販」の方が安いという結果でした。

販売価格実例を見る限りでは、「楽天タイヤ通販」で購入する方が安く済むと考えるでしょうが、留意しておかなければならない点が幾つかあります。

それは、「楽天タイヤ通販」は多くのタイヤ販売店が出品しているショッピングサイトであるということです。

そのためタイヤの製造時期などについても「オートウェイ(AUTOWAY)」では製造から3年以内のものと明記されていますが、「楽天タイヤ通販」では何も書かれていないケースもあります。

さらに在庫本数についても、「オートウェイ(AUTOWAY)」では在庫数がある程度明確になっていますが、「楽天タイヤ通販」では在庫本数が明らかになっていないものが多く、注文してから在庫がないと分かるケースもあると但し書きがありました。

つまり「オートウェイ(AUTOWAY)」はこれらのことが明確になっているので、価格の安さに加えて安心感もありますが、「楽天タイヤ通販」は「オートウェイ(AUTOWAY)」より価格は安いものの、購入者自身が販売店に問い合わせをして確認するなど、色々と調べてから購入しなければならないわけです。

この手間が苦にならず、しかも問い合わせた結果に満足できるのであれば、「楽天タイヤ通販」は利用する価値があるといえるでしょう。

また「楽天タイヤ通販」を利用すると、楽天ポイントが付与されるため、楽天の会員であればメリットはより大きくなるはずです。

3.「オートウェイ(AUTOWAY)」と「楽天タイヤ通販」を送料で比較

「オートウェイ(AUTOWAY)」と「楽天タイヤ通販」で、タイヤを購入した場合の送料について比較してみましょう。

なおこの項で、注文決済後から発送までの日数についても記述します。

比較項目オートウェイ楽天タイヤ通販
取付加盟店などへの送料◎タイヤピット加盟店や整備工場など
無料
無料
※運送会社によっては北海道で追加費用の場合もあり
※沖縄および離島は送料別途必要
個人宅への送料1本330円(税込)
※沖縄1本550円(税込)
※離島1本1,100円(税込)
無料
※運送会社によっては北海道で追加費用の場合もあり
※沖縄および離島は送料別途必要
発送までの日数◎代引きやクレジット決済の場合
12時までの注文で当日発送
◎銀行振込の場合
12時までの入金確認で当日発送
12時までの注文決済で当日発送や1~3営業日で発送など
※タイヤ販売店により異なる

「オートウェイ(AUTOWAY)」の送料

「オートウェイ(AUTOWAY)」ではタイヤの送り先がオートウェイのタイヤ取付業者ネットワークである「タイヤピット」加盟店や整備工場、タイヤ取付店か、もしくは個人宅かによって送料が異なります。

「タイヤピット」加盟店や加盟していない整備工場、タイヤ取付店などにタイヤを送る場合には、送料は無料となっています。

一方、個人宅にタイヤを送る際には、1本あたり330円(税込)の送料が必要になり、沖縄県の場合は1本あたり550円(税込)の送料、離島の場合は1本あたり1,100円(税込)の送料が必要になります。

「楽天タイヤ通販」の送料

「楽天タイヤ通販」でタイヤを購入した場合の送料は、基本的に無料です。

但し、出品しているタイヤ販売店によって契約している運送会社が異なるため、北海道への配送料が無料の場合や、追加で必要になるケースもあります。

また沖縄や離島への送料が別途必要になることは、どのタイヤ販売店でも変わりません。

注文決済後の発送日数について

「オートウェイ(AUTOWAY)」の場合は、注文から発送までの日にちが決まっています。

注文後の決済方法が代引きやクレジットカードなど、注文後すぐに処理できる場合は、お昼12時までの注文・決済で当日中に発送してもらえます。

また注文後、振り込みやコンビニ決済の場合には、お昼12時までに入金が確認できれば、その日のうちに発送してもらえます。

一方、「楽天タイヤ通販」の場合は、タイヤ販売店によって発送までの日にちが異なります。

お昼12時までに決済や入金が確認できれば、その日のうちに発送してくれる販売店もありますが、1~3営業日で発送となっている販売店もあります。

4.「オートウェイ(AUTOWAY)」と「楽天タイヤ通販」をタイヤ取付店舗と工賃で比較

「オートウェイ(AUTOWAY)」と「楽天タイヤ通販」では、タイヤ取付店舗と工賃がどう違うのか、比較してみましょう。

比較項目オートウェイ楽天タイヤ通販
取付店舗◎タイヤピット加盟店
全国3,500店舗
全国のガソリンスタンドやタイヤ販売店、車検整備工場など
工賃(税込価格)・15インチ以下:1,980円/本
・16~18インチ:2,420円/本
・19~20インチ:2,970円/本
※廃タイヤ料やバルブ交換料は含まれず
[タイヤチケット制]
・12~16インチ:2,090円/1本
・17インチ:2,310円/1本
・18インチ:2,530円/1本
・19インチ:3,520円/1本
・20インチ:3,960円/1本
・21インチ:4,840円/1本
・22インチ:4,840円/1本
※廃タイヤ料やバルブ交換料は含まれず

「オートウェイ(AUTOWAY)」のタイヤ取付店舗と工賃

「オートウェイ(AUTOWAY)」では購入したタイヤを、オートウェイが運営している「タイヤピット」の加盟店であるタイヤ取付店に直送できるようになっています。

「タイヤピット」には全国3,500店舗のタイヤ取付店が加盟していますので、きっとどなたの近所にも「タイヤピット」に加盟しているタイヤ取付店があるはずです。

送料はかかるものの、自宅にタイヤを送ってもらい、自分で取付店に持ち込むこともできます。

「オートウェイ(AUTOWAY)」で購入したタイヤを「タイヤピット」に加盟しているタイヤ取付店で取付けてもらう場合、基本工賃は全国統一になっています。

そのため、どの加盟店に直送しても工賃が高くなるなどの心配は不要ですが、工賃は「オートウェイ(AUTOWAY)」でタイヤ購入時に決済するのではなく、取付時に取付店に支払うことになります。

なお、基本工賃とは、車体からタイヤとホイールの脱着料、タイヤとホイールの組み替え、バランス作業を含んだ金額のことで、廃タイヤ料やバルブ交換料は含まれていません。

ただし、扁平率45以下のタイヤやランフラットタイヤ、空気圧センサー装着車、輸入車などのタイヤ交換は、追加料金が発生するケースがあります。

「オートウェイ(AUTOWAY)」で購入したタイヤを自宅に送り、「タイヤピット」加盟店で取付する場合には、「オートウェイ(AUTOWAY)」で購入したことが分かる納品書や領収書が必要になります。

「楽天タイヤ通販」のタイヤ取付店舗と工賃

「楽天タイヤ通販」では、タイヤ交換チケット制がとられています。

タイヤ交換チケット制とは、タイヤ購入時にこのタイヤ交換チケットを購入するとともに、タイヤの発送先を自宅近くの取付店に指定することで、タイヤは指定された取付店に発送され、取付してもらうというものです。

「楽天タイヤ通販」のタイヤ交換チケットが利用できる取付店数はどこにも表記されていませんが、メンテナンスや車検もできるガソリンスタンドやタイヤ販売店、車検整備工場などが登録されており、全国では相当な店舗数があるようです。

そのため、どなたでも自宅近くに利用できるタイヤ取付け店があるでしょう。

またこのタイヤ交換チケットを利用できる取付店でのタイヤ交換費用は全て共通になっているため、費用面では安心して任せることができるでしょう。

なお、「楽天タイヤ通販」には「オートウェイ(AUTOWAY)」も出品していますが、「楽天タイヤ通販」で購入したタイヤを取り付けてもらう場合にはタイヤ交換チケットを購入して取付けてもらうことになります。

2社のタイヤ取付と工賃の違い

「オートウェイ(AUTOWAY)」と「楽天タイヤ通販」のタイヤ取付に関して、仕組みとしては非常に似ていますが、異なるのは料金決済のタイミングと料金体系でしょう。

「オートウェイ(AUTOWAY)」ではタイヤ交換・取付費用は、「オートウェイ(AUTOWAY)」で決済することはできず、実際に取付してもらう「タイヤピット」加盟店で廃タイヤ料とバルブ交換料を合算した金額を支払うことになります。

一方の「楽天タイヤ通販」ではタイヤ購入時にタイヤ交換チケットを合わせて購入することで、タイヤ交換・取付費用を事前に支払っていることになります。

そのため取付店で支払う必要があるのは、廃タイヤ料とバルブ交換料だけということになります。

取付工賃の料金体系は、「オートウェイ(AUTOWAY)」と「楽天タイヤ通販」のタイヤ交換チケットでは、タイヤサイズが小さければそれほど大きな違いはありません。

しかし19インチや20インチなどの大径タイヤになると、「楽天タイヤ通販」の方が1本あたり1,000円ほど高くなり、タイヤ4本だと4,000円も違ってきます。

5.「オートウェイ(AUTOWAY)」と「楽天タイヤ通販」をパンク保証で比較

タイヤのパンクはどんなドライバーでも経験したことがあるはずです。

しかし購入して間もないタイヤがパンクし、修理しなくてはいけなくなると非常にがっかりするでしょう。

修理できるならまだしも、修理不可能なパンクの場合は、新しくタイヤを購入しなければならず、また出費になってしまいます。

そこで「オートウェイ(AUTOWAY)」と「楽天タイヤ通販」で、パンクに対する保証はどうなっているのかを比較してみました。

比較項目オートウェイ楽天タイヤ通販
無料保証無し無し
有償保証無し出品タイヤ販売店が独自に設定
※パンク保証金額や内容は販売店で異なる
※パンク保証設定無しの販売店もあり

【例:タイヤショップZERO 楽天市場店の場合】
タイヤ4本同時購入価格に応じた保証料

[保証加入料]
・2万円以下 5,450円
・4万円以下 6,780円
・6万円以下 9,330円
・8万円以下 11,860円
・10万円以下 14,280円
※ただしランフラットや20インチ以上は適用不可

[保証期間]
24ケ月もしくはタイヤ4本に設定された残溝がある間は保証
・サマー/オールシーズンタイヤ
残溝2.0mmまで
・スタッドレス
残溝4.0mmまで


[保証内容]
・1本パンクでも4本新品に交換
・交換作業はZERO店舗か指定店舗のみ
・ZERO店舗での工賃や古タイヤ処分費は不要
・保証の適用は期間中に1回のみ

「オートウェイ(AUTOWAY)」を利用した場合のパンク保証

「オートウェイ(AUTOWAY)」でタイヤを購入した場合、パンク保証はありません。

そのため、タイヤ交換直後に走行していて何かが刺さってパンクした場合でも、自費で修理するか、パンクしたタイヤを自費で新しく買い替えなければならないこともあります。

「楽天タイヤ通販」を利用した場合のパンク保証

「楽天タイヤ通販」自体には、パンク保証は用意されていません。

そのため、パンク保証はタイヤを出品しているタイヤ販売店が独自に用意しているものを利用するしかないわけです。

もちろん、「楽天タイヤ通販」に出品している全てのタイヤ販売店がパンク保証を用意しているわけではありませんので、どうしてもパンク保証を利用したいのであれば、パンク保証を用意しているタイヤ販売店が出品しているタイヤを購入するしかありません。

ただし、各タイヤ販売店が用意しているパンク保証は加入料や保証期間、保証内容などに違いがあるため、その内容も比較検討しつつ、タイヤを選ばなければならないということになります。

また全てのタイヤ販売店がパンク保証を用意しているわけではないので、パンク保証への加入を必須とするなら購入できるタイヤの種類やブランドが限定されたり、価格がやや高くなってしまう可能性もあることも理解しておく必要があるでしょう。

「オートウェイ(AUTOWAY)」はこんな方におススメします

ご紹介してきた2社の比較から、「オートウェイ(AUTOWAY)」でのタイヤの購入をおすすめするのは以下のような方だといえます。

  • 安くてもある程度の知名度があるブランドからタイヤを選びたい人
  • 在庫確認などをしなくても確実に購入できるところを利用したい人
  • 楽天の会員になっていない人
  • 取付工賃は少しでも安い方が良いという人
  • 注文後は素早く発送して欲しい人
  • パンク保証は必要ないと考えている人

「楽天タイヤ通販」はこんな方におススメします

ご紹介してきた2社の比較から、「楽天タイヤ通販」でのタイヤの購入をおすすめするのは以下のような方だといえます。

  • 知らないブランドでも良いから少しでも安いタイヤを購入したい人
  • 在庫確認などに手間がかかってもブランドタイヤを安く購入したい人
  • 楽天の会員の人
  • 取付工賃が少し高くても気にならない人
  • 発送までに多少時間が掛かるケースがあっても気にならない人
  • 選択できるブランドが限られ、価格が少し高くてもパンク保証を利用したい人

まとめ

「オートウェイ(AUTOWAY)」と「楽天タイヤ通販」について、5つの項目にわたって比較してみました。

「オートウェイ(AUTOWAY)」はタイヤ専門の輸入販売会社であり、「楽天タイヤ通販」は総合ショッピングサイトになるため、様々なところで違いがあります。

それぞれの違いを十分理解したうえで、ご自身が満足できるのはどちらかをしっかりと検討されるべきでしょう。

  • URLをコピーしました!
目次