カーリース「クルカ」と「KINTO」を5つの項目で比較!

画像引用:(左)クルカ(右)KINTO

カーリースで人気の「クルカ」「KINTO」を5つの項目で比較しました。

カーリースを申込もうかとお考えの際の検討材料として、この2社の「1. 取り扱い車種」「2. リリース契約期間と中途解約の可否」「3. 月額料金とプラン内容」「4. 料金支払い方法」「5. 契約満了後の選択肢」を徹底比較し、それぞれのメリットやデメリットが分かるように解説していきます。

カーリースはどの事業者を利用すればいいのか悩んでいる方や、すでにこの2社のどちらかの導入を検討されている方は特に参考にしてみてください。

目次

「クルカ」と「KINTO」を5つの項目で比較しました!

1.取り扱い車種提供している自動車の車種や台数などを比較しています。
2. リース契約期間と中途解約の可否用意されているリース契約期間と契約期間中に中途解約ができるかどうかを比較しています。
3. 月額料金とプラン内容同車種のリース月額とプラン内容について比較しています。
4. 料金支払い方法リース料金の支払い方法について比較しています。
5. 契約満了後の選択肢リース契約満了時の選択肢としてどのようなものがあるのかを比較しています。

上記5つの項目で、「クルカ」と「KINTO」を比較しています。

知りたい項目からチェックできるよう、クリックすればその項目にスクロールされるようになっています。

1.「クルカ」と「KINTO」を取り扱い車種の傾向で比較!

比較項目クルカKINTO
取り扱い車両新車のみ新車および一部の中古車
車種
ミニバン5車種新車1車種
中古車3車種(地域限定)
SUV・クロカン
9車種新車6車種
中古車5車種(地域限定)
セダン・ワゴン2車種新車5車種
コンパクトカー3車種新車3車種
中古車4台(地域限定)
軽自動車4車種
その他スポーティーカーなど
2車種
スポーティーカー:新車4車種
レクサス車:5車種
PHEV:4車種
福祉車両:1車種

「クルカ」と「KINTO」の取り扱い車種について比較してみましょう。

比較に際しては、取り扱い車種をミニバンやSUV,セダン、コンパクトカー、軽自動車、その他のジャンルで区分していますが、これは各リース事業者の区分に従ったものです。

また取扱い車数は2024年10月上旬時点のデータを表示しています。

「クルカ」の取り扱い車種

「クルカ」の取り扱う車は新車のみで、取扱い車数は2024年10月上旬時点で25車種となっています。

内訳としてはミニバンが5車種SUV・クロカンが9車種セダン・ワゴンが2車種コンパクトカーが3車種軽自動車は4車種、そしてその他としてスポーティーカーなどが2車種となっていました。

つまり「クルカ」の取扱い車種は限定的だということになりますが、ただしレクサスやBYDなど他のカーリースでは扱っていないブランドの車や、クラウンスポーツ、スープラ、GR86なども取り扱っており、高級車やスポーティーカーの取扱いは充実しているといえます。

「KINTO」の取り扱い車種

KINTOは以前、TOYOTALEXUSの新車のみの取り扱いに限定されていましたが、現在ではSUBARU車に加えて、地域限定ではあるものの中古車も取り扱っています。

取り扱い車種は新車の場合、ミニバンが2車種SUVが6車種セダン・ワゴンが5車種コンパクトカーが3車種と決して多くありません。

これは取扱いメーカーがTOYOTAとLEXUS、SUBARUに限定されていることに加え、非常に人気の高いミニバンなどが現在は取扱い中止になっているからでしょう。

一部中古車も取り扱っていますが、利用できるエリアが東京と愛知、長野に限定されています。

なお軽自動車の取扱いはありません。

つまり取り扱い車種だけをみると、人気の高い車で利用できない状態になっているわけです。

「クルカ」と「KINTO」の取扱い車種を比較すると

「クルカ」と「KINTO」の取扱い車種を比較してみると、圧倒的に「クルカ」の方が取り扱い車種が多いことが分かります。

これは、「クルカ」では取り扱いメーカーが限定されていませんが、一方の「KINTO」では取り扱いメーカーがTOYOTAとLEXUS、SUBARUに限定されていることに加え、人気の高いミニバンなどがwebから申し込めない状態になっているからです。

「クルカ」でもTOYOTAのミニバンは現在取り扱っていませんが、HONDAや三菱、日産などのミニバンは取り扱っています。

つまり新車の取扱い車種だけで比較すると、人気のあるミニバンなどでカーリースを利用したいと考えた場合、「クルカ」の方が選択肢は多いといえるでしょう。

ただし「KINTO」ではあまり台数が多くなく、利用できる地域も東京と愛知、長野に限定されているものの、中古車も扱っています。

これらの地域に住んでいる人にとっては、多少選択肢が増えることになります。

2.「クルカ」と「KINTO」をリース契約期間と中途解約の可否で比較!

比較項目クルカKINTO
リース契約期間新車リース:3年新車リース:
・初期費用フリープラン
3年、5年、7年
※レクサス車は3年のみ
ボーナス併用払い利用可能

・解約金フリープラン
3年
※申込金5ケ月分必要

中古車リース:2年
中途解約中途解約は基本的に不可
※中途解約無料の「クルカフリー」プランもあり
新車リース:
・初期費用フリープラン
中途解約金の支払いで解約可
・解約金フリープラン
解約金不要で解約可

中古車リース:
中途解約金は不要で解約可

「クルカ」と「KINTO」のリース契約期間と中途解約ができるかどうかについて比較してみましょう。

「クルカ」のリース契約期間と中途解約

「クルカ」のリース契約期間は3年契約しかなく、比較的短い期間しか設定されていないのが特徴で、月額は3年間定額となっています。

契約期間が長いと生活環境などが変化した場合、リース車両が環境にそぐわないケースも出てきますが、契約期間が短いとこのような問題は起こりにくくなります。

また新車から3年以内の契約であるため、車検を受ける必要がなく、車検費用を月額に加算する必要がないばかりか、新しい車を飽きないうちに乗り換えることができるというメリットもあります。

契約期間中の中途解約は基本的にできず、残リース料と解約精算金などを支払えば解約することは可能ではあるものの、決して得策とはいえません。

ただし「クルカ」では、契約して12ケ月経過すれば無料で中途解約することができる「クルカフリー」プランも用意されています。

「クルカフリー」プランも契約期間は3年ですが、通常プランと比較して月額が年々安くなっていくのが特徴で、EV車とLEXUS車以外の全ての取扱い車種で利用することができます。

「KINTO」のリース契約期間と中途解約

「KINTO」では新車リースにも色々なプランがあり、プランによってリース契約期間が異なります。

初期費用が全くいらない「初期費用フリープラン」には3年リースと5年リース、7年リースがあり、ボーナス月に月額に金額を加算して支払うことも選択できるプランです。

また契約期間中でも解約することができる「解約金フリープラン」は3年リースのみとなっています。

「初期費用フリープラン」の3年、5年、7年リースでは途中解約する場合、中途解約金を支払わなければなりませんが、「解約金フリープラン」を契約していた場合の途中解約は解約金不要です。

中古車リースの場合、契約期間は2年と短いですが、途中解約する場合の中途解約金は不要となっています。

「クルカ」と「KINTO」のリース契約期間と中途解約を比較すると

「クルカ」のリース契約期間は3年のみとなっていますが、「KINTO」では初期費用のいらない「初期費用フリープラン」で3年、5年、7年の三種類があります。

ただし「クルカ」の月額は3年間定額ですが、「KINTO」ではボーナス月に金額を加算して支払うことも可能です。

契約期間中の中途解約について、「クルカ」では基本的に不可なのですが、精算金を支払うことで解約することができるようです。

一方の「KINTO」では、「初期費用フリープラン」の場合は中途解約金を支払うことで解約できることを明記しており、中途解約に対する姿勢が若干「クルカ」とは異なるようです。

また「クルカ」「KINTO」ともに、中途解約金を支払わなくても契約中に解約できるプランが用意されています。

「クルカ」では「クルカフリー」と呼ばれており、月額は変動制です。

最初の1年は最も高額で、2年目、3年目と少しづつ月額が安くなるように変動していきます。

「KINTO」では「解約金フリープラン」と呼ばれていますが、こちらは申込時に申込金5ケ月分が必要となるため、まとまった金額を一度に支払わなければならないというデメリットがあります。

3.「クルカ」と「KINTO」の月額料金とプラン内容を比較!

比較項目クルカKINTO
月額料金例「トヨタ プリウス G」
(メーカー希望小売価格3,200,000円)
2000CC、ハイブリッド車、2WD

月額:45,100円
(支払総額:1,623,600円)
「トヨタ プリウス G」
(メーカー希望小売価格3,200,000円)
2000CC、ハイブリッド車、2WD

月額均等払い:63,360円
ボーナス併用:35,860円(ボ-ナス月加算16.5万円×6回)
(支払総額:2,280,960円)
上記月額のプラン内容・3年リース
36回の定額払い
※頭金、ボーナス払い設定無し

・自動車税と自賠責料込み
・3年間で36,000kmの走行距離制限あり

※メンテナンスプランの設定は無し
・3年リース
36回の定額払い
・自動車税、自賠責、任意保険(車両保険含む)込み
・法定点検、定期点検、代車費用、故障修理、所定の消耗品や油脂類の交換及び補充込み
・1,500km/月の走行距離制限あり

「クルカ」と「KINTO」の同一車種における月額料金とプラン内容について比較してみましょう。

比較対象として車は「トヨタ プリウスG」を例に、「クルカ」の3年契約に合わせて「KINTO」の初期費用フリープラン3年契約で、月額やプラン内容を比較してみました。

「クルカ」の月額料金とプラン内容

「クルカ」で紹介されている「トヨタ プリウスG」はメーカー希望小売価格3,200,000円で、2,000ccの2WD車です。

「クルカ」は3年リースであるため、月額45,100円で36回の定額払いとなり、支払総額は1,623,600円になります。

この金額には自動車税や自賠責保険料なども含まれているため、月額以外に支払う必要がありませんが、任意保険料は含まれておりません。

また3年で36,000kmの走行距離制限が設けられているため、リース期間満了時にこの距離を超えていた場合には精算金を支払う必要がありますが、この走行距離制限は月1,000㎞、1年で12,000㎞となります。

一般的なマイカーの場合、年間走行距離は10,000㎞程度といわれているので、よほど長距離を乗らない限りは超える可能性は少ないといえます。

ただし「クルカ」の場合、メンテナンスパックは用意されていないため、定期的なオイル交換などのメンテナンスは自分でおこなう必要があります。

「KINTO」の月額料金とプラン内容

「KINTO」で実例として紹介したのも「トヨタ プリウスG」で、「クルカ」と全く同一車種での支払い例が示されています。

「クルカ」の3年契約と比較しやすいよう、「KINTO」の初期費用フリープラン3年契約(定額支払い)で、月額や支払総額、プラン内容を調べてみました。

月額63,360円で36回の定額払いとなり、支払総額は2,280,960円になります。

なおこのプランには自動車税や自賠責保険料などに加え、車両保険を含めた任意保険料点検費用、故障修理費用や代車費用、所定の消耗品や油脂類の交換及び補充が含まれています

また走行距離制限は1,500㎞/月となっているため、3年で54,000㎞と十分な距離を乗ることができるようになっています。

「クルカ」と「KINTO」の月額料金とプラン内容を比較すると

「クルカ」と「KINTO」の月額料金とプラン内容の比較では、対象の車が同じで、契約期間も3年、支払いも月々定額という条件で比較していますが、月額料金は「クルカ」が45,100円で、「KINTO」が63,360円と、18,260円の開きがあります。

ただし「クルカ」では月額に自動車税や自賠責保険料は含まれているものの、任意保険(車両保険を含む)や点検、メンテナンス関連費用、故障の際の代車費用などは含まれていませんが、「KINTO」ではこれらの費用が含まれています。

また走行距離制限についても違いがあり、「クルカ」は3年間で36,000km(1,000㎞/月)ですが、「KINTO」は1,500㎞/月(3年で54,000㎞)と「KINTO」の方が余裕ある設定になっています。

つまり任意保険やメンテナンス関連費用、故障の際の代車費用、500㎞/月の走行距離制限の余裕などが、月々18,260円分の差に相当すると判断するかどうかということになるわけです。

これはすなわち、任意保険は自分なりの条件が満足できる保険会社と契約したい場合、メンテナンスは日頃から付き合いのある整備工場に依頼したい走行距離は1,000㎞/月もあれば十分だという方であれば、「クルカ」の方が出費を抑えることができる可能性が高いといえるでしょう。

一方、任意保険やメンテナンス関係を一括して依頼できる方が面倒でなく楽だと感じる方や、比較的長距離を運転する可能性が高い方「KINTO」の方が有利だと感じるかもしれません。

4.「クルカ」と「KINTO」をリース料金支払い方法で比較!

比較項目クルカKINTO
支払い方法◎クレジットカード払い
Diners Club、AMERICAN  EXPRESS、JCB、VISA、Mastercard
※ボーナス払い併用や一部の車はカード払い不可

◎銀行口座引き落とし
◎クレジットカード払い
Diners Club、AMERICAN  EXPRESS、JCB、VISA、Mastercard
※ボーナス払い併用でのカード払い可

◎銀行口座引き落とし

「クルカ」と「KINTO」のリース料金支払い方法について比較してみましょう。

「クルカ」の料金支払い方法

「クルカ」の料金支払い方法には2通りあり、クレジットカード払い銀行口座引き落としのどちらかを選ぶことができます。

クレジットカード払いの場合には、クレジットカードのポイントが貯まるとともに、他の買い物などと含めて一括管理することができるようになります。

なお「クルカ」では頭金を設定したり、ボーナス払いの設定を相談することができますが、このような設定をした場合にはクレジットカード払いは利用することができず、銀行口座引き落としのみとなります。

また「クルカ」で取り扱っている全ての車でクレジットカード払いが適用できるわけではないことも覚えておきましょう。

「KINTO」の料金支払い方法

「KINTO」でもクレジットカード払い銀行口座引き落としのどちらかを選ぶことができます。

クレジットカード払いを選択すると、「クルカ」と同様にクレジットカードのポイントが貯まり、支払管理も一元化することができます。

また上記の「月額料金とプラン内容を比較」の項で紹介した、「KINTO」の初期費用フリープランではボーナス併用もできますが、その場合でもクレジットカードを利用することができます。

「クルカ」と「KINTO」の料金支払い方法を比較すると

「クルカ」と「KINTO」は、どちらもクレジットカード払いと銀行口座引き落としのどちらかを選択することができます。

ただ異なるのはボーナス払いを併用した場合、「クルカ」ではクレジットカード払いが利用できず、口座引き落としのみになってしまいますが、「KINTO」ではクレジットカード払いも選択できるという点です。

ボーナス払いの併用を検討しており、クレジットカードでの支払いを希望するのであれば「KINTO」を選択するしかありませんが、ボーナス払いを併用しない定額払いであれば「クルカ」でもクレジットカード払いが利用できることを覚えておきましょう。

5.「クルカ」と「KINTO」をリース契約満了後の選択肢で比較!

比較項目クルカKINTO
契約満了後の選択肢・返却
・乗り換え  
◎新車リースの場合
・返却
・乗り換え
・今までの車で再リース
※再リースは、トヨタ車は最長7年、レクサス車は最長5年

◎中古車リースの場合
・返却

「クルカ」と「KINTO」のリース契約満了後の選択肢について比較してみましょう。

「クルカ」の契約満了後の選択肢

「クルカ」では契約満了後の選択肢として、車を返却してリース契約を終了するか、もしくは新しい車に乗り換えるしかありません。

契約していた車を気に入っていたからといって、契約満了後に買取ることはできないわけです。

「クルカ」では残価の表示がないクローズドエンド方式を採用しているため、買取金額を算出することができません。

またリース月額を少しでも安く抑えるため、残価を高く設定してあることから、仮に購入できたとしても非常に高額なものになってしまい、無意味といえます。

「KINTO」の契約満了後の選択肢

「KINTO」では新車と中古車を扱っており、契約満了時の選択肢はそれぞれ異なります。

新車リースの場合には三つの選択肢があります。

契約を終了させて車を返却するか、新たな別の車に乗り換えるか、もしくは今までの車を再リース契約するかです。

ただし再リース契約では、6ケ月契約の自動更新で再契約期間は2年となります。

またトヨタ車の場合、初回の契約から通算で7年までしか契約できず、レクサス車の場合は通算で5年までしか契約できません。

中古車リースの場合は契約が終了となり、車を返却するしか方法がなく、買取などもできません。

「クルカ」と「KINTO」の契約満了後の選択肢を比較すると

契約満了後の選択肢は、「クルカ」では契約を終了して車を返却するか、新しい別の車に乗り換えるしかありませんが、「KINTO」の場合は返却・乗り換え以外に再リースという選択肢があります。

ただし再リースに際しては、トヨタ車で通算7年、レクサス車では通算5年という期限が設けられていますが、気に入った車を少しでも長く乗り続けることができるということになります。

一方の「クルカ」は常に新しい車に乗り続けることができる魅力がありますが、「KINTO」は短期間で乗り換えることもでき、もしその車が気に入ったなら、長く乗り続けることも可能だということです。

「クルカ」はこんな方におススメします

ご紹介してきた2社の比較から、「クルカ」でのカーリースをおすすめするのは以下のような方だといえます。

  • メーカーを限定せずに車を選びたいと考えている方
  • ミニバンのカーリースを考えている方
  • 新車のカーリースだけを考えている方
  • 3年毎に新しい車に乗り換えたい方
  • 任意保険やメンテナンスなどは自分の気に入ったところに頼みたい方
  • 走行距離制限は1,000㎞/月あれば十分だと思う方
  • 場合によってはクレジットカード払いができなくても構わない方

「KINTO」はこんな方におススメします

ご紹介してきた2社の比較から、「KINTO」でのカーリースをおすすめするのは以下のような方だといえます。

  • トヨタかレクサス、スバルから車を選びたいと考えている方
  • ミニバン以外から車を選んでリースしたい方
  • 東京、愛知、長野に居住し中古車リースを考えている方
  • 気に入った車なら少し長い期間乗ってみたいと考えている方
  • 任意保険やメンテナンスも含めて引き受けてくれる方が楽だという方
  • 走行距離制限は少しでも長い方が安心だという方
  • どんな支払い方法でも必ずクレジットカード払いにしたい方

まとめ

カーリースで人気の高い「クルカ」と「KINTO」を5つの項目で比較してみました。

特に大きな違いは、「クルカ」では色々なメーカーの車を扱っているのに対し、「KINTO」はトヨタかレクサス、スバルしか扱っていないという点でしょう。

これら以外にも色々な違いがあることもご理解いただけたでしょうか。

どちらがご自身のカーライフプランにマッチしているかを検討される際の参考になさってください。

  • URLをコピーしました!
目次