「ホンダマンスリーオーナー」の口コミを悪い評価から良い評判までご紹介

画像引用:Hondaマンスリーオーナー

国内自動車メーカーであるHONDAの車を、1ヵ月単位で、最長11ヵ月まで毎月定額でリースでき、保険料やメンテナンス費用、税金などが月額に含まれているのが「ホンダマンスリーオーナー」です。

人気のあるホンダ車に乗ることができる「ホンダマンスリーオーナー」にはどのような口コミがあるのでしょうか。

もちろん口コミには良い口コミばかりではなく、中立的なものや悪いと評価している口コミもあるはずですが、これらを含めてご紹介するとともに、解説させていただきましょう。

またこれらの口コミから「ホンダマンスリーオーナー」をおススメする人はどのような方で、おススメしない人はどういう方なのかもご説明します。

「ホンダマンスリーオーナー」の利用を検討されている方は是非参考になさってください。

目次

「ホンダマンスリーオーナー」の基本情報

運営会社WEBサイト運営者:本田技研工業株式会社
事業運営者:Hondaグループ会社
取扱メーカーホンダ車のみ
取扱車両区分中古車
リース期間1ケ月~11ケ月の1ケ月単位
月額リース料金29,800円(税込)~
申込先Hondaマンスリーオーナー公式サイト

「ホンダマンスリーオーナー」の良い評価の口コミ

「ホンダマンスリーオーナー」について、良いと評価している口コミをご紹介しましょう。

「1ヶ月〜11ヶ月の間だけ車を持ちたい人には良い」

実際にHONDAヴェゼルを3ケ月リースした人が、1ヶ月〜11ヶ月の間だけ車を持ちたい人には「ホンダマンスリーオーナー」はぴったりだと書き込みされています。

「ホンダマンスリーオーナー」は1ヶ月〜11ヶ月の間、1ケ月単位で車をリースできるサービスです。

毎月定額で乗れ、しかも保険料まで月額に含まれているのですから、期間限定で車を所有したい人には非常に利用しやすいサービスといえます。

「ナンバープレートはレンタカーを示す「わ」ではない」

「ホンダマンスリーオーナー」はレンタカーではないので、ナンバープレートは「わ」ナンバーではないと書き込みされています。

車に乗っていても、その車が「わ」ナンバーであれば、すぐにレンタカーであることが分かってしまいます。

「ホンダマンスリーオーナー」でリースした車はレンタカーではないので、「わ」ナンバーにはなりません。

必ず利用者が変わる毎に「わ」ナンバー以外の新しいナンバープレートを申請して取付けるため、周囲に引け目を感じることはありません。

「人気の車だけに次々乗れるのは楽しい」

HONDA車の中でも特に人気のある車がN-BOXとN-WGNですが、「ホンダマンスリーオーナー」なら人気のある車だけを選んで、次々と乗れるのが楽しいと書き込まれています。

「ホンダマンスリーオーナー」は1ケ月単位のリースになるので、人気のある車だけを選び続けることや、セダンやミニバンだけを選び続けることなどもできます。

しかもナンバープレートは「わ」ナンバーではないので、周囲からは所有している車として認識されるわけです。

「ホンダマンスリーオーナー」は、車の新しい楽しみ方だといえるでしょう。

「新車の納車まで時間が掛かる場合のつなぎに利用できる」

新車を注文したけれど、納車されるまでの間に日常の足がなく、その期間が長くなってしまうなどの場合には「ホンダマンスリーオーナー」を使用すれば良いという意味の書き込みをされています。

新車を注文したが、納車されるまでの間、日常の足がなくなってしまい困った方もいるはずです。

その期間が短ければ何とか対処はできるでしょうが、例えば1ケ月も車がないなどの場合は困ってしまいます。

特に近年の半導体不足によって、納車時期が予定より遅れることが増えている現状では、このようなケースは多いでしょう。

そんな時には、1ケ月から11ケ月まで、1ケ月単位で車をリースできる「ホンダマンスリーオーナー」は非常に重宝するはずです。

「購入を考えている高額な車に短期間だけ乗ることができる」

安くて購入しやすい車は嫌だけど、高額な車を購入しても気に入らないことがあるのを考えると、「ホンダマンスリーオーナー」なら高額な車でも短期間だけ乗って試せると書き込みされています。

購入しやすい価格帯の車に乗るのは気が進まないけれども、高額な車を購入してしまい、万が一、気に入らない時は困ってしまうとお考えなら、「ホンダマンスリーオーナー」で気になっている車を短期間だけ乗ってみれば気に入るかどうか実感できるはずです。

「ホンダマンスリーオーナー」ならそんな利用の仕方もできるわけです。

「自分に必要なオプションや装備を知ることができる」

車を購入する前に気軽に車を利用できるので、自分が欲しいオプションの使い心地を試せるだけでなく、必要なオプションや装備類が分かると書き込みされています。

「ホンダマンスリーオーナー」では、車予約の際にHonda SENSINGやリアカメラ、ETC、USBチャージャーなどの装備が付いている車を選ぶことができます。

購入を考えている車と同一車種で、希望する装備が備わった車をリースすれば、実際の使い心地を試せるだけでなく、購入時には足りないオプション装備を充実させることもできるでしょう。

「ホンダマンスリーオーナー」の中立的評価の口コミ

「ホンダマンスリーオーナー」に対して中立的な口コミをご紹介します。

「1ケ月から借りられるが、手続きにひと月かかるとメリットが台無し」

最短1ケ月から借りられるものの、手続きだけで1ケ月もかかるのでは、メリットが台無しになってしまうと書き込まれています。

「ホンダマンスリーオーナー」はレンタカーやカーシェアリングではなく、カーリースとなります。

それゆえ車検証の使用者欄には利用者の名前が入り、ナンバープレートも「わ」ナンバーにはならないことも特徴といえます。

しかし使用者欄に名前が入るということは、車の保管場所が確実に定まっていることが必須となるため、車庫証明はどうしても必要になってきます。

「ホンダマンスリーオーナー」のサイトに手続きに必要な日数の目安が記載されていますが、それによると既に会員登録している人の場合、仮予約から本予約までに3日。

手続きのための返送用書類一式が送られてくるのに3日。

必要書類の準備に要する日数は、申込者の用意の進み具合によるので、日数は記載されていません。

そして書類を返送してから店舗に受取りに来る日時を予約できるようになるまで14日かかり、予約日に車を取りに行く流れとなります。

つまり申込者の書類準備期間を除いても、最短で20日程度かかることになり、書類準備期間が10日かかれば合計1ケ月はかかる計算になってしまいます。

「ホンダマンスリーオーナー」は多くのメリットがあるカーリースですが、手続きにひと月ほどかかってしまうことは理解しておきましょう。

「登録されている車の台数がみるみる減っていく」

「ホンダマンスリーオーナー」に登録されている車の台数が短期間のうちに減っていくと書き込まれています。

「ホンダマンスリーオーナー」には多くのHONDA販売会社が登録されていますが、リース対象車は各販売会社が保有している中古車となります。

そのため、どうしてもリース対象車の台数に限りがあるのでしょう。

また、半導体不足によって新車の納期が不安定になっていることも影響し、中古車を購入する人が増えていることに加え、新車が納車されるまでの間は「ホンダマンスリーオーナー」を利用する人が急増していることも背景にあるのだと考えられます。

「ホンダマンスリーオーナー」が全国展開を開始したのは2022年4月7日からであり、今後はリース対象車も充実してくるのではないでしょうか。

「ホンダマンスリーオーナー」の悪い評価の口コミ

「ホンダマンスリーオーナー」対して、悪いと評価している口コミをご紹介します。

「ひと月1,000㎞の走行距離制限がある」

「ホンダマンスリーオーナー」には利用月数×1,000kmの上限が設けられているので、メリットが少ないと書き込みされています。

「ホンダマンスリーオーナー」は走行距離が利用月数×1,000kmを超えた場合には、1kmあたり6円の追加料金が発生します。

ただし、ひと月単位で走行距離を清算するわけではありません。

総利用月数×1,000kmの計算になるため、たとえひと月の走行距離が1,000㎞を超えていたとしても、走行距離を抑えられる月があって、返却時に利用月数×1,000kmを超えていなければ追加料金は発生しません。

自分の1ケ月あたりの走行距離を事前に予想しておき、ひと月1,000㎞を大幅に超えない場合には「ホンダマンスリーオーナー」を利用することに意味が見いだせるでしょう。

「拠点から離れているので、遠回しに断られた」

リースしたい車を貸し出している店舗が自宅から遠かったためか、はっきりではないものの、遠回しに断られたと書込みされています。

「ホンダマンスリーオーナー」では車を保有しているのが販売会社となるため、車によって保有している販売会社が異なります。

そのためリース希望の車を保有している販売会社が、利用者の自宅から遠く離れているケースもあるでしょう。

ただし車の受取りや返却だけでなく、6ケ月点検や故障などでメンテナンス作業が必要な際にはその販売会社まで足を運ばなくてはなりません。

つまり希望している車が見つかったとしても、その車を保有している販売会社が自宅から遠すぎる場合は、その車をリースするのが現実的ではないということになります。

「ホンダマンスリーオーナー」を利用して車を探す場合は、自宅からなるべく近い販売会社に希望する車があるかを調べた方が良いでしょう。

なお、この口コミでは「遠回しに断られた」と書かれていますが、実際には断られたのではなく、リース契約そのものは可能だが現実的ではないというニュアンスを説明されたのだろうと考えられます。

「ホンダマンスリーオーナー」の口コミまとめ

「ホンダマンスリーオーナー」の口コミでは、1ケ月単位で契約できることや、「わ」ナンバーではないこと、新車が納車されるまでの間に利用できること、人気の車に次々と乗れること、購入を考えている車を試しに利用できることなどが評価されていました。

一方では、短期間の利用なのに手続きに1ケ月もかかる点や、リース対象台数が少なく、しかも自宅から近い販売店が保有していなければ厳しいこと。

また走行距離制限があることなどがデメリットとして書き込まれていました。

しかし最短で1ケ月から乗れることに加え、「わ」ナンバーではない点は、非常に大きな特徴といえ、今後リース台数が増えていけば、より多くの人が利用しやすくなっていくでしょう。

「ホンダマンスリーオーナー」の利用をおススメしない人

ご紹介した口コミから、「ホンダマンスリーオーナー」はこのような方にはおススメしません。

  • 11ケ月以上の長期リースを考えている人
  • HONDA車以外の車種をリースしたい人
  • HONDA車に興味のない人
  • 「わ」ナンバーでもいいからすぐに車が必要な人
  • 手続きに1ケ月掛かるのが嫌な人
  • 長距離走行が多く、月1,000㎞以上乗る人
  • 希望する車のリース拠点が自宅近くにない人

「ホンダマンスリーオーナー」はこんな人におススメ             

ご紹介した口コミから、「ホンダマンスリーオーナー」はこんな方におススメします。

  • 11ケ月以下の短期間リースを考えている人
  • HONDA車のリースを考えている人
  • HONDA車の購入を視野に、どんな車か試したい人
  • 「わ」ナンバーには乗りたくない人
  • 手続きに1ケ月掛かっても構わない人
  • 1ケ月の走行距離がほぼ1,000㎞以内の人
  • 希望する車のリース拠点が自宅近くにある人

「ホンダマンスリーオーナー」の運営会社情報

会社名本田技研工業株式会社
設立1948年9月
所在地東京都港区南青山2-1-1
ホームページ本田技研工業株式会社公式サイト
  • URLをコピーしました!
目次