近年注目されているクルマの乗り方「カーリース」は、クルマに対する価値観が変わってしまうほど効率的で魅力的なものですが、厄介なのはメンテナンスです。
クルマは必ずメンテナンスをする必要があり、オイルなどの油脂類はもちろんですが、長く乗っているとタイヤやワイパーゴム、ブレーキパッドなどは必ず交換しなくてはなりません。
またクルマは新車から3年経過すると車検を受けなければなりませんが、その際にもメンテナンスは必須です。
さらに車検をどこで受けるのが安心なのかも、クルマ初心者にとっては悩ましいポイントでしょう。
コスモマイカーリースなら、契約期間中の全てのメンテナンス費用が月額に含まれたプランがあり、なおかつメンテナンスを受けられる店舗も全国に多数あるので、どこにお住まいでもメンテナンスや車検の際に困ることはないはずです。
コスモマイカーリースのメンテナンスプランと、メンテナンスや車検を受けられる店舗についてご説明しましょう。
3通りあるコスモマイカーリースのメンテナンスプラン
コスモマイカーリースは色々な契約プランを組み合わせることで、自分のライフスタイルに合わせた独自のプランを作り上げることができます。
その中でも、メンテナンスに関するプランは3通りのものが用意されています。
画像引用:コスモマイカーリース
ホワイトパックの特徴
ホワイトパックは車両代金と自動車税しか含まれていないため、メンテナンスや点検、車検などは自分で手配しなくてはなりませんが、月額料金を抑えることができるため、クルマのメンテナンスなどに関する知識がある方にとっては有利なプランだといえます。
なおホワイトパックでは、指定カードを使えば月100リッターまで、ガソリン代が1リッターあたり1円引き(2022.6.11現在は2倍の2円引き)になるサービスが受けられます。
シルバーパックの特徴
シルバーパックはホワイトパックの内容に付加して、車検時の整備費用や法定点検費用、定期点検費用、さらに車検時に納付する必要がある重量税や自賠責保険料が含まれており、オイル交換費用までもが含まれているプランです。
日常的なメンテナンスや消耗品の交換などは自分で手配できるものの、面倒な車検に関してだけ任せてしまおうというプランだといえるでしょう。
なおシルバーパックでは、指定カードを使えば月100リッターまで、ガソリン代が1リッターあたり3円引き(2022.6.11現在は2倍の6円引き)になるサービスが受けられます。
ゴールドパックの特徴
ゴールドパックは契約期間中、シルバーパックの内容に付加して、クルマのメンテナンスに関すること全てを任せることができるプランです。
つまりメンテナンスから車検までの全てを任せてしまえるのです。
さらに3つのメンテナンスパックのうち、ゴールドパックのみにロードサービスが付帯しているので、出先で万が一のトラブルがあった時でも安心です。
つまりご自身はクルマの運転をするだけで済み、それ以外のことは全てプロに任せることができるわけです。
しかも費用が掛かるメンテナンスが必要になっても、一切の出費は必要ありません。
メンテナンスや車検について全く知識がない人、初めてクルマに乗る方でも安心できるプランといえます。
なおゴールドパックでは、指定カードを使えば月100リッターまで、ガソリン代が1リッターあたり5円引き(2022.6.11現在は2倍の10円引き)になるサービスが受けられます。
各メンテナンスプランの内容の違い
それぞれのメンテナンスプランの違いを項目別にご紹介しましょう。
車検関連費用
車検時に必要な費用としては車検整備費用や法定点検費用に加え、重量税や自賠責保険が挙げられます。
これらの費用が各プランに含まれているかどうか、一覧表にしてみました。
ホワイトパック | シルバーパック | ゴールドパック | |
車検整備費用 | × | 〇 | 〇 |
法定点検費用 | × | 〇 | 〇 |
重量税 | × | 〇 | 〇 |
自賠責保険 | × | 〇 | 〇 |
メンテナンス関連費用
クルマの調子を良好に保つためのメンテナンス費用が各プランに含まれているのか、またそのメンテナンスとはどのような作業を指しているのかを一覧表にしてみました。
ホワイトパック | シルバーパック | ゴールドパック | |
定期点検 | × | 〇 | 〇 |
エンジンオイル | × | 〇 | 〇 |
タイヤ | × | × | 〇 |
ブレーキパッド | × | × | 〇 |
バッテリー | × | × | 〇 |
ワイパー | × | × | 〇 |
エアコンフィルター | × | × | 〇 |
上記以外の消耗品 | × | × | 〇 |
ロードサービス
外出先でクルマにトラブルが起きた際に頼りになるロードサービスは、ゴールドパックにしか付帯していません。
ホワイトパック | シルバーパック | ゴールドパック | |
ロードサービス | × | × | 〇 |
各メンテナンスプランの利用率
コスモマイカーリースでは各メンテナンスプランの利用率を公表しています。
以下が公表されている内訳です。
画像引用:コスモマイカーリース
対象とした期間は2018年4月1日から2019年3月31日までの1年間で、コスモマイカーリースのwebページから申し込みをした場合のデータを基にして集計されています。
これをみるとホワイトパックは7%と最も少なく、シルバーパックは29%と3割弱を占めています。
そして最も多かったのがゴールドパックで、64%を占めていたという結果でした。
つまりメンテナンスから車検まで、面倒なことは全て任せられるゴールドパックを利用する人が6割以上だったということです。
メンテナンスや車検を任せるのは自宅か近い方が楽
上で説明したように、ゴールドパックはメンテナンスから車検まで、クルマを日常的に使う以外の全てを任せることができるプランです。
非常に楽なプランではありますが、メンテナンスや車検の度に遠くの場所にまでいかなければならないのでは、気軽に持ち込めません。
自宅のなるべく近い場所になら、クルマを気楽に持ち込むことができるはずです。
メンテナンスプランがシルバーパックとゴールドパックの場合には、自宅から近いコスモ石油の「コスモマイカーリース」対応のガスリンスタンドを指定することができるので、非常に便利です。
また万が一、自宅近くに対応できる店舗がない場合には、コスモマイカーリースが提携している自宅近くの整備工場などを紹介してくれるので、メンテナンスなどのためにわざわざ遠くまで出かける必要もありません。
コスモマイカーリースのメンテナンスなどの対応店舗は全国で835店舗
前述したように、コスモマイカーリースの契約車両のうち、シルバーパックやゴールドパックを契約した場合、車検やメンテナンスは「コスモマイカーリース」対応のコスモ石油ガスリンスタンドに任せることになります。
コスモ石油のガソリンスタンドは日本全国に店舗があり、総数は2,664店舗になります。
そして車検やメンテナンスに対応してくれる「コスモマイカーリース」対応店舗は、そのうちの835店舗となっています。
車検やメンテナンスに対応してくれる店舗が全国にこれほど存在しているのはコスモマイカーリースだけでしょう。
画像引用:コスモマイカーリース
では各都道府県別に「コスモマイカーリース」に対応しているコスモ石油ガソリンスタンドはどれだけあるのか、列記しましょう。
- 北海道
- 北海道:52店舗
- 東北
- 青森:22店舗
岩手:5店舗
宮城:32店舗
秋田:9店舗
山形:22店舗
福島:16店舗
- 関東
- 茨城:18店舗
栃木:16店舗
群馬:30店舗
埼玉:36店舗
千葉:45店舗
東京:28店舗
神奈川:30店舗
- 中部
- 新潟:7店舗
富山:8店舗
石川:20店舗
福井:0
山梨:3店舗
長野:4店舗
岐阜:23店舗
静岡:25店舗
愛知:48店舗
- 近畿
- 三重:42店舗
滋賀:12店舗
京都:19店舗
大阪:58店舗
兵庫:26店舗
奈良:17店舗
和歌山:11店舗
- 中国
- 鳥取:4店舗
島根:7店舗
岡山:14店舗
広島:21店舗
山口:5店舗
- 四国
- 徳島:0
香川:13店舗
愛媛:7店舗
高知:12店舗
- 九州
- 福岡:23店舗
佐賀:1店舗
長崎:11店舗
熊本:11店舗
大分:15店舗
宮崎:0
鹿児島:3店舗
- 沖縄
- 沖縄:4店舗
- 合計835店舗
日本の各県にこれだけの「コスモマイカーリース」に対応しているコスモ石油ガソリンスタンドがあるのです。
必ず自宅からそれほど遠くない場所に対応ガソリンスタンドがあるはずです。
ただ残念ながら、福井と徳島、宮崎には対応拠点がありませんが、自宅に近い整備工場などを紹介してくれるはずですので、心配する必要は全くありません。
まとめ
コスモマイカーリースのメンテナンスプランの内容に加え、メンテナンスや車検を受けられるコスモ石油ガソリンスタンドがどれだけあるのかについてご説明しました。
クルマのメンテナンスや車検は面倒だと思っているのであれば、ゴールドプランを選択して、自宅近くの「コスモマイカーリース」に対応したコスモ石油ガソリンスタンドに全てを任せるという方法を検討してみても良いのではないでしょうか。