クルマを所有すると自分の好きな時に、好きな場所へ行くことができ、行動範囲が格段に広がります。
暑くても、寒くても、雨であろうと関係なく、自由に、しかも快適に移動できるので、これほど便利なものはありません。
しかしクルマは決して安い買い物ではありません。
しかも近年のクルマは昔に比べてどんどん価格が高額になってきており、購入するためのハードルが高くなっています。
そこで今注目されているのがカーリースです。
カーリースは月々定額のリース料を支払って、クルマの使用者となる方法です。
そのカーリースの中でも、月々定額の支払いだけで車に乗れ、途中解約もできる=車サブスクとして人気が高まってきているのが、トヨタの系列会社が運営する車サブスク「KINTO」です。
KINTOの概要に加え、どのような評判や口コミがあるのか、またその口コミについての解説も交えながらご紹介しましょう。
KINTOとはどういうものなのか
新しいサブスクカーリースであるKINTOがどのように受け止められているのかをご説明する前に、簡単にKINTOとはどういうものなのかをご紹介しましょう。
月々定額の支払いだけで、トヨタやレクサスの新車に乗れる
KINTOでは、全ての支払いが月々の定額制となっているのが特徴です。
つまりクルマに乗るための出費は月にいくら必要なのか、ガソリン代や駐車場代などを除いて明確になるわけです。
さらには審査後に契約すれば、月々定額でトヨタやレクサスの、好きなグレードの新車に乗れることができます。
頭金などは不要
一般的にクルマを購入する際には、ローンを組んだ場合でも、頭金などを最初に支払わなければなりません。
つまりある程度まとまった金額が最初に必要になるため、それがなければクルマを購入することができないわけです。
しかしKINTOの場合、頭金などのまとまった金額を最初に支払う必要がなく、月々の定額だけで済むのも大きな特典です。
もちろんボーナス払いを組み合わせたプランもありますので、都合に合わせた支払い方法が選択できます。
月額には任意保険やメンテナンス費用、車検費用も含まれる
KINTOの月額にはクルマ本体に関する費用だけでなく、今やドライバーの常識ともいえる任意保険に加え、オイル交換などのメンテナンスに関する全費用、さらに車検時の整備や自賠責保険、税金一式なども含まれています。
つまり突発的な出費となる事柄に関する費用が、全て月額に含まれていることになります。
また任意保険を初めて利用する人の場合、個人で加入すると等級が低く、保険料も高くなってしまいますが、KINTOなら保険料が実質的に安くなります。
さらに、自分でクルマを購入すると、クルマのメンテナンスに関してある程度の知識と手間が必要になりますが、KINTOなら全て任せてしまうことができます。
契約のために何度も店舗に足を運ぶ必要なし
クルマを購入する際には、何度も店舗に足を運ぶ必要があります。
特にクルマを乗り換える場合には、査定や書類の提出、支払いなど、何度も訪問しなければならなくなります。
KINTOなら審査も契約も、全てWebで完結できるので、面倒さがありません。
忙しい方にもぴったりでしょう。
KINTOに対する評判
では実際にKINTOに対する評判として、どのようなものがあるのでしょうか。
一般の方からの評判ですから、もちろんポジティブな評価とネガティブな評価が混在していますが、その両方をご紹介するとともに、その評価に対する解説もさせていただきましょう。
KINTOに対するポジティブな評価
KINTOに対して、ポジティブな評価をしているものを要約してご紹介しましょう。
- 「頭金もなく、保険やメンテナンスも込みだから数年で買い替えやすい」
- KINTOの場合は、最初に頭金が必要なく、月額に任意保険やメンテナンス費用も含まれているので、クルマにかかる費用が事前に把握できること、さらに別のクルマに買い替える際にもまとまった費用が必要ないことが評価されています。
- 【解説】
- KINTOの月額にはクルマの維持にかかる全ての費用が含まれています。
さらに車を乗り換えるためには、その都度まとまった費用がなければ乗り換えもできませんが、KINTOなら定期的に新車に乗り換えることができるということです。
- 「初めは高いと思ったが、保険料込みの車検パックと考えると安いかも」
- KINTOの月額を初めて見た時は高いと思ってしまったが、月額には保険料だけでなく、車検の費用も含まれていることを知って、これなら安いと評価されています。
- 【解説】
- KINTOの月額には任意保険料だけでなく、メンテナンス費用など維持に必要な費用の全てが含まれています。
さらに契約期間が車検にかかる場合には、車検費用の全ても月額に含まれるため、費用面はもちろんですが、面倒さもありません。
- 「クルマを所有する満足感より、煩わしさとコストを下げる方が合理的」
- クルマを購入すると、それなりの満足感を得ることはできるが、維持するのに費用が掛かりすぎること、手間がかかることを考えると、KINTOを使って月額で全て任してしまう方が合理的だと評価されています。
- 【解説】
- クルマを維持していく上でメンテナンスは欠かせませんが、これは非常に手間が掛かるだけでなく、費用も掛かります。
もちろん故障の際には不意の出費もかかってきます。
クルマを購入すると満足感は得られるものの、その一方で手間と費用が必要になってくることを考慮すると、新しい価値観としてKINTOを選んで、金銭面や手間の楽なクルマに乗るという選択肢もあるということです。
- 「新車を契約して諸経費を含めて考えると、購入するよりも良いかも」
-
KINTOで契約するとクルマは新車での契約になりますが、税金や任意保険料など全ての諸経費を試算すると、購入した場合より良いかもと評価されています。
- 【解説】
- クルマを新車で購入すると、最初に自動車重量税、自動車税、環境性能割、消費税、リサイクル料、自賠責保険、登録費用などに加え、今では必須ともいえる任意保険料も必要になってきます。
これらを含めると、一般的にはクルマの本体価格の2割程度の費用が最初に必要になるといわれています。
さらに自動車ローンを組んだ場合には、頭金も支払わなければなりません。
KINTOで契約した場合には、これらの費用を最初に支払う必要がなく、全て月額内に含まれているため、まとまった費用を一度に支払う必要がないわけです。
- 「定期的な乗り替えがしやすくなる」
- クルマを購入していた場合、新車に乗り換えたくても初期費用が掛かるために躊躇してしまうが、KINTOなら契約途中でも割安な手数料を支払えば、新しいクルマで契約して乗り換えることができると評価されています。
- 【解説】
- KINTOは契約期間中であっても、その契約が満了する前の時点でクルマを乗り換えしたい場合には、手数料を支払えば新しいクルマに乗り換えることができます。
例えば結婚して子どもが産まれたので、もう少し大きなクルマに乗り変えたい場合、就職して収入も安定してきた場合など、生活環境が変化すると現在のクルマでは不都合や不満が生じてしまうケースでは非常に便利な特徴だといえます。
またKINTOには、契約期間内の乗り換えでも手数料が不要な解約金フリープランもあります。
このプランの場合は、初期費用として月額の5ケ月分が必要になりますが、契約したクルマにいつまで乗っていられるか分からない場合には、非常に有効でプランの選択肢が広がるはずです。
- 「クルマ関連のお金の管理が不要で、ワンランク上級車に乗れる」
- クルマを購入してしまうと、いずれ必要になるメンテナンスや任意保険、車検の費用などをあらかじめ余裕をみて計算しておかなければならず、非常に面倒です。
しかしKINTOを利用すると全てが月額支払いになるので面倒もなく、さらには購入する場合よりもワンランク上級クラスのクルマに乗ることも可能だと評価されています。
- 【解説】
- KINTOはメンテナンスや任意保険、車検などの費用も含め、維持に必要な費用は全て月額支払いになるため、月々の収入と支払額とのバランスのみを考慮してクルマを選ぶことができます。
万が一の故障などで不意の出費が必要になることもありません。
そのため収入とのバランスが明確になり、ワンランク上級の車に乗ることも可能になってきます。
- 「就職した会社には海外転勤の可能性があったので利用した」
-
クルマを購入した後に海外転勤になってしまうと、そのクルマの乗ることはできず、海外渡航前に売却するなどするしか方法はありません。
しかしKINTOなら月額に全ての費用が含まれているだけでなく、海外転勤の場合には契約の中途解約金は一切不要だったため、安心して使用できたと評価されています。
- 【解説】
- クルマを購入してしまうと、海外転勤になってしまった時にはクルマは売却するしか方法はありません。
また一般的なカーリースの場合には、契約期間中の途中解約は原則認められず、解約するには残りのリース料金全額をはじめとする違約金を支払わなければなりません。
KINTOは海外転勤の場合や高齢などの理由で免許証を返納した場合には、たとえ契約期間中であっても違約金が発生せず契約を解約できます。
KINTOに対するネガティブな評価
KINTOに対して、ネガティブな評価をしているものを要約してご紹介しましょう。
- 「KINTOは価格が高い、他に保険が安くてオイルも無料のところもある」
- KINTOの月額は高く、他のカーリースで任意保険料が安くて、オイル交換が無料のところもあるので、KINTOが良いとは思えないと評価されています。
- 【解説】
- この評価コメントはKINTOと他のカーリース業者の保険料とメンテナンスに関して比較されているようです。
KINTOの任意保険は対人・対物・搭乗者・車両の全てに保険が掛けられています。
補償額も対人・対物は無制限で、搭乗者はトヨタ車の場合で5,000万円、レクサス車の場合は1億円が上限となっています。
組み込まれている車両保険は、万が一の事故の際、自己負担額は50,000円を支払うのみで適用されます。
さらに初めて任意保険に加入する場合には、等級が低く、保険料も高くなることが一般的ですが、KINTOでは初めての加入される場合でも保険料は低く抑えられます。
これらを考えると、評価コメントにある安い任意保険は補償額が低く、車両保険にも加入していない可能性があります。
またメンテナンスに関して説明すると、クルマに必要なメンテナンスはオイル交換だけではありません。
KINTOの場合は月額に全てのメンテナンス費用が含まれています。
オイルだけでなく、全ての油脂類の交換や補充、消耗品類の交換、さらには法定点検や定期点検、故障時の修理費、代車費用、ロードサービス費用も全て含まれています。オイル交換だけを無料と謳っているのは、それ以外のメンテナンスは別途費用が掛かる可能性があります。
ただKINTOの月額だけを他社と比較すると、KINTOの方が高い場合があるかもしれませんが、充実した任意保険とメンテナンスが月額に含まれており、より安心できるプランになっていることを理解してください。
- 「保険やメンテ、車検費用が含まれるのは良いが、少し高いのでは?」
-
KINTOの月額に任意保険やメンテナンス費用、車検費用の全てが含まれるのは良い仕組みだと思うが、月額が少し高いのではないかと評価されています。
- 【解説】
- KINTOの月額には、クルマを維持し続けるのに必要な費用全てが含まれています。
任意保険、メンテナンス、車検、さらには代車やロードサービス費用までもが含まれているため、自分で何かを手配する必要は一切ありません。
クルマを購入した場合には自分で全てを手配しなければならず、非常に面倒です。
その面倒さを解決できるのがKINTOのメリットでもあるわけです。またクルマを3年間使用すると仮定し、KINTOを3年契約した場合と、現金一括でクルマを購入して下取りに出した場合、自動車ローンで購入して下取りに出した場合を比較してもKINTOは決して高くはありません。
実際に、それぞれの場合で月々の支払額がどうなるかを試算してみましょう。
対象とするクルマをヤリスX 1.0L·CVT·2WD、契約者は21歳以上、契約・利用期間を3年で試算します。
画像引用:トヨタ自動車WEBサイト
KINTO 現金一括払い 銀行ローン
(36回払い 年利5%)車両価格 1,535,300円 1,535,300円 自賠責・税金等 161,480円 161,480円 任意保険・メンテ代 全て月額に換算 563,865円 563,865円 手数料 - 121,210円 3年後下取り価格 690,885円 690,885円 3年間の支払総額 1,366,200円 1,569,760円 1,690,970円 月額に換算 37,950円 43,604円 初回 49,470円
2回以降 46,900円KINTOとの月額の差 - +5,654円 初回 +11,520円
2回以降 +8,950円引用:KINTO
KINTOを利用した場合と現金一括払い、銀行ローンを利用した場合を比較すると、支払総額はもちろんですが、月額に換算してもKINTOの方が明らかに支払額は安く済むことが分かるはずです。
つまり、KINTOは決して高くないのです。
- 「頻繁に長距離を走る場合には向かない」
- KINTOでの契約には走行距離制限があるため、長距離を頻繁に走る人には、KINTOの契約は向かないと評価されています。
- 【解説】
- KINTOで契約したクルマには、どのプランで契約されていても走行距離制限があります。
3年プランで契約している場合には54,000kmの走行距離制限があり、5年プラン(再契約1回あり)の場合には90,000km、7年プラン(再契約2回あり)の場合は126,000kmの走行距離制限が設けられています。
つまり契約期間中の走行距離制限は月間平均走行距離が1,500kmとなり、契約終了時にこれを超えて走行していた場合、トヨタ車では1kmあたり11円、レクサス車では1kmあたり22円を追加で支払う必要があるというものです。
これだけをみると、確かに走行距離制限のためにクルマが使いづらくなるように思ってしまいますが、よほど長距離を走らない限りは1,500kmを超えるケースは少ないでしょう。
また単月では1,500kmを超え、2,000km走行しても、別の月には1,000kmしか乗らないなどのケースも多いでしょう。
契約期間中に既定の走行距離をトータルで越えなければ追加費用は必要ないということです。走行距離制限が設けられているのは、KINTOの月額に契約終了時の査定価格があらかじめ考慮されているために必要な措置であり、クルマの査定額は、走行距離が増えるほど価値が下がってしまうからです。
この走行距離制限を大きく超える可能性がある人の場合は、追加費用を試算してから利用すべきですが、一般的なクルマの使い方ではまずこの距離を超えることは少ないでしょう。
まとめ
KINTOに対する評判や口コミを、ポジティブなものだけでなく、ネガティブなものについてもご紹介しました。
ポジティブなものは費用面で効率的であることを取り上げているケースが多いですが、ネガティブな評価や口コミでも費用が対象になっていました。
このネガティブな評価は、明らかにKINTOのプラン内容を正しく理解されておらず、月額だけをみて評価されています。
KINTOのことを正しく理解したうえで、ご自分のクルマの使い方や価値観にマッチしているかどうか、判断されてはいかがでしょうか。