-
クリーニング
洗車スポンジの効果的な使い方と選び方
クルマを洗車するために必要なのが洗車スポンジです。おそらくクルマを自分で洗車する人なら誰でも持っているはずです。しかし多くの種類があるスポンジは、どんなものが良いのでしょうか。またクルマをもっとキレイにできるスポンジの使い方などはあるのでしょうか。私なりの方法をご紹介しましょう。 -
雑記
鳥のフン防止にはドアミラー格納が有効
せっかくクルマを洗車してキレイにしたにもかかわらず、少し駐車していた間に鳥のフンを落とされると、ガッカリしてしまいます。思わず洗車の労力と時間を返せって言いたくなります。私のクルマも以前、自宅に停めている時に何度も鳥にフン攻撃されました。どうして鳥はクルマにフンを落とすのでしょう。また鳥のフン攻撃を防止するための方法はあるのでしょうか。 -
クリーニング
水を拭けないマイクロファイバークロスは湿らせてから
洗車後の水滴を拭き取るためのマイクロファイバークロスが、水を弾いてしまってうまく拭き取れないという話を耳にしました。水を効率的に吸い取るからこそ、これだけ普及してきたマイクロファイバークロスなのに、どうしてこのようなことが起きてしまうのでしょうか。考えられる原因と、私が実践している、ひと手間でマイクロファイバークロスの使い勝手が激変する方法をご説明しましょう。 -
雑記
すごく楽しかった車カルマンギア
どんなクルマでも、本人が気に入ったクルマであれば楽しさやワクワク感を与えてくれます。決して移動のためだけの道具ではありません。しかもほんの少し手をかけてやれば、今以上のワクワク感を得ることができます。そうなると、もっと手をかけたくなるのがクルマなのです。私の過去の経験からご説明しましょう。 -
ドライビング
温暖な地域の人こそチェーン装着法を知ろう
冬に必ず雪が降るような地域に住んでいれば、スタッドレスタイヤは必需品です。しかし温暖な地域に住んでいるドライバーで、スタッドレスタイヤを持っている人は限られています。タイヤチェーンすら持っていない人も多いでしょう。そこでタイヤチェーンの装着時に知っておくべきコトやモノについてご説明しましょう。 -
クリーニング
欧州車のアルミモールを手早くキレイにする
欧州車のアルミモールの白サビは非常に厄介で、多くの欧州車ユーザーが悩んでいます。私もずっと悩んでいましたが、簡単な方法で非常にキレイにできました。ウィンドウモールとルーフレールもキレイにして、所要時間はおよそ2時間。誰でも出来るはずです。是非欧州車オーナーは試してみてください。 -
クリーニング
常に握っているステアリングをキレイにしたい
車を気持ちよく運転するには、ボディなどの外装だけでなく、車内もキレイでなければ気持ち良く運転できません。特にステアリングが汚れていると、せっかくの車も古ぼけたものに感じてしまいます。革巻きステアリングをキレイにするための方法をご説明しましょう。 -
ドライビング
ハンドルは切るより戻す方が難しい
車の運転に慣れていない人がまず戸惑うのはハンドルの回し方でしょう。 特にS字カーブでは、ハンドルを回す量が増えるため忙しくなり、ハンドル操作に慣れていない人は、バタバタしてしまいます。 バタバタせずにもっとスムーズにハンドルを戻す方法って無いものでしょうか。 -
メンテナンス
ボンネットを閉める正しい方法
自分の車のボンネットを開けた後、どうやって閉めていますか。昔の車と現代の車では明らかにボディの造りは違ってきています。そのため丁寧だと思われている閉め方が、実はボンネットを凹ませる可能性もあるのです。本当に正しい閉め方とその理由を解説します。 -
メンテナンス
空気圧チェックは給油の度に
タイヤの空気圧は乗り心地だけでなく燃費や安全性、運転フィーリングにもかかわってきます。セルフスタンドが増えた結果、空気圧チェックは自分でしなくてはいけないのに、ほとんどの人が無関心なように見えます。空気圧は自分で簡単にチェックし、調整することができますので、給油の度にチェックするのが理想的です。